8月18日(木)M様邸新築外構
2011/08/18
お盆明け一発目は植栽工事です。
お盆前に外廻りの工事が終わり、
少し涼しくなったかなぁ~・・・と思い、
日にちをおいたのですが(植栽の為にも)・・・
残暑厳しい中での作業でした。
◎以前の記事は → コチラへどうぞ!
シンボルツリーはシマトネリコ。垣根はプリペットです。
中木のポイントにヒメシャラ・ヤマボウシ
ウッドデッキ前には芝を張りました!


地被類&木チップで、いい感じに仕上がりました!!
裏庭には、坪庭風に景石&イロハモミジを植えました。

ここのポイントは、玄関からの目線が
玄関 → 廊下 → FIX窓 → 坪庭 ・・・となっています。
廊下の奥行きもあり、風情を感じられるいい造りです。

<P.S> M様、豊かな暮らしのお手伝いができました!
ありがとうございました!!
リフォームをお考えの方はこちらをクリック!

㈲八重洲技建
北九州市小倉南区長野東町1-18
TEL:0120-22-3627
FAX:093-474-3628
E-mail:info@yaesu-g.com
<エクステリア・ガーデン> <ハウジング・リフォーム>
http://www.yaesu-g.com http://www.onlyonestyle-y-g.jp
<お問い合わせ>https://www.rpc-hp.jp/form/ac/onlyonestyle-y-g.html
お盆前に外廻りの工事が終わり、
少し涼しくなったかなぁ~・・・と思い、
日にちをおいたのですが(植栽の為にも)・・・
残暑厳しい中での作業でした。
◎以前の記事は → コチラへどうぞ!
シンボルツリーはシマトネリコ。垣根はプリペットです。
中木のポイントにヒメシャラ・ヤマボウシ
ウッドデッキ前には芝を張りました!


地被類&木チップで、いい感じに仕上がりました!!
裏庭には、坪庭風に景石&イロハモミジを植えました。

ここのポイントは、玄関からの目線が
玄関 → 廊下 → FIX窓 → 坪庭 ・・・となっています。
廊下の奥行きもあり、風情を感じられるいい造りです。

<P.S> M様、豊かな暮らしのお手伝いができました!
ありがとうございました!!
リフォームをお考えの方はこちらをクリック!

㈲八重洲技建
北九州市小倉南区長野東町1-18
TEL:0120-22-3627
FAX:093-474-3628
E-mail:info@yaesu-g.com
<エクステリア・ガーデン> <ハウジング・リフォーム>
http://www.yaesu-g.com http://www.onlyonestyle-y-g.jp
<お問い合わせ>https://www.rpc-hp.jp/form/ac/onlyonestyle-y-g.html
- 関連記事
-
- 8月19日(金)施工事例更新しました!
- 8月18日(木)M様邸新築外構
- 8月7日(日)芝刈り
スポンサーサイト